by Lunita7
NOW
2005.7~ ![]() vivashonan.exblog.jp **UK Links** UK情報サイト UK INFO 英国生活まるごとサイト Visit London London Side London Town.com Farmer's Market london-eating BOOKS for COOKS Whole Foods Market Kensington & Chelsea Net Mums **UK Blog** Strawberry and Vani… ろんどんらいふ たのしいおいしい英国物語 Have a lovely day Der Liebling ~蚤の市フリークの雑貨手帳~ My London Life *湘南Links* 湘 南 く い だ お れ ー 湘南番外地 mano*cafe truck-market patisserieR今日のお菓子 oteoさんの花屋生活 うみいぬ・やまいぬ 気分は3knot Taroken's blog 香り&ハーブ・アールグレイ **Favorite** イエノオト Azumi's diary 暮らしのアレコレ Lunitaの意味は・・こちら♪ 記事と関係ないTB、及び、アフィリエイト系ブログのTBは削除させていただきます 画像等無断使用・転載禁止 copyright (c) 2008-lunita7 All rights reserved ![]() カテゴリ
おいしい*ロンドン たのしい*ロンドン Notting Hill*Life ロンドン*観光Spot English Garden&Park Football Market mania Cooking ロンドンでもわっぱ! Eco*Bags 食材*おみやげカタログ ロンドン*Kids ロンドン*コスメ・ファッション これって常識? 湘南in London ロンドン*入国・家探し Profile 旅*英国 旅*ロンドン近郊 旅*ポルトガル 旅*イタリア 旅*スペイン 旅*ベルギー 旅*フランス 旅*ケニア いざUK!渡英準備 いざ日本!帰国準備 UK in japan 以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のトラックバック
タグ
Food(118)
Market mania(62) 観光Spot(45) Cooking(42) おみやげ(37) Restaurant(32) Taitai in UK(27) こそだて(23) English Gardens&Park(19) 旅行(18) 入国・家探し(16) event(14) UK情報(11) YORK(11) Flower(10) 渡英準備(9) Notting Hill(8) Eco bags(8) 荷物(8) 帰国準備・帰国(5) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 6年前に比べスーパーでも大根や白菜、 里芋が並ぶようになり、中華食材店や アジアンスーパーでもレンコンや ゴボウが手に入るのでものすごく ストレスフリーになりました きのこもしいたけ、しめじ、えのきは スーパーにありなめこもマーケットで 時々みかけるんですよ (瓶詰めは大型スーパーで見かけました) 昨日は実家の母が、里芋入りの豚汁を 作ったと言っていたので、私も早速 里芋を買い、例の薄切り肉を使って 豚汁を作りました♪ ごはんは生姜たっぷりの生姜ご飯 おかずは 鶏肉の照り焼き しいたけと葱のバター醤油ソテー 人参と茹で鶏の炒めマリネ (鶏ガラスープの丸鶏についていた身です) 白菜のレモン漬け 野菜たっぷりサラダ キュウリのおかか和え でした… やはり和食はホッとしますね♪ おいしゅうございました ▲
by lunita7
| 2014-10-22 19:45
| Cooking
▲
by lunita7
| 2014-10-14 05:47
| Cooking
![]() St.Johnのラムブロスが美味しくて すぐ真似してみましたが、部位が違う方が 美味しくできそうだったので、ラムを豊富に 扱う、中東系のマーケットへいき オススメを聞いてみました そこでお勧めされたのはラムネック 長い首をおもむろに取り、小さくカットして くれました More ▲
by lunita7
| 2014-10-11 00:02
| Cooking
![]() Taitaiのリクエストのコーンスープ いつもはベーコン、玉ねぎ、コーンだけだけど 野菜不足解消のため、具沢山にしました♪ こちらのベーコンは塩辛いので パンチェッタを使っています パンチェッタの方がマイルド〜♪ ▲
by lunita7
| 2014-10-10 05:03
| Cooking
▲
by lunita7
| 2014-10-09 06:48
| Cooking
![]() 本日のスープは 先日訪れて飲んだ胃に沁みるうまさだった St.Johnのラムのスープを再現してみました♪ Lamb Broth ラムのブイヨンは 以前、LEITH で骨をオーブンで焼き、 2日間もかけて煮詰めて濃いブイヨンを取り出す 手間暇もかけたものを習いましたが 今回はそこまではせず、具材を鍋で 炒めてから水を注ぎ、ゆっくりと火にかけて 旨味と甘味を抽出しました さらに具となるラムと野菜を炒め そこにブイヨンを注ぎさらに煮込み いい具合に仕上がりました♪ 今回は少量だったのでラムチョップを 使用しましたが、お店ではもう少し大きめの 塊肉を使っていそうなので、次回は 足の部分をどーんと煮込んでみようかな… ラムが普通にたくさん売られている 英国ならではの醍醐味ですね♪ ▲
by lunita7
| 2014-10-07 05:49
| Cooking
▲
by lunita7
| 2014-09-12 15:53
| Cooking
▲
by lunita7
| 2014-09-10 06:13
| Cooking
![]() 日本では中秋の名月でお団子作ってる人が たくさんいるという話をしたら Taitaiが僕も食べたい!というので 急遽、冷凍庫に眠っていたごま団子を 作りました♪ お友達に教えてもらった中国の砂糖で 作った糖蜜も優しいお味にできて 美味しかった〜♪ ▲
by lunita7
| 2014-09-08 05:53
| Cooking
![]() 南米チリ風ポトフ ![]() カスエラ・デ・ポージョ(鶏)というのですが カスエラ・デ・バクーノ(牛)やチャンチョ(豚) など具によっていろいろ種類があります 主に肉、玉ねぎ、人参、とうもろこし じゃがいもがどーんと入っていて かぼちゃやいんげんが入っていたり 米が一握りくらい入っています 味付けは塩とオレガノくらいで肉や野菜から いいお出汁がでます♪ とうもろこしの芯から甘みが出るから 必ず塊で♪ このスープも定期的に食べたくなる味♡ ▲
by lunita7
| 2014-09-08 05:44
| Cooking
|
ファン申請 |
||